
1/1
黒瀧節也 みえないものをデザインする
¥750 税込
SOLD OUT
ときどき僕はモデル業をすることがあって、その時のファッションショーのトラックを作っている黒瀧さんの本です。僕は一度出会って話を聞かしてもらった人が本を書いていたりするともっとその人を知りたくなってしまう性分なので。最初は知らなかったんですけど、分かりやすいところで言うとサカナクションと仕事をしていたりすごい経歴を持っていて話さしてもらった時の物腰の柔らかさと人間性に惹かれました。その人の物作りに対する思考哲学書ですね。僕が1番好きだったのは「基本は模倣です。感性がなくても外食に行って気に入ったご飯があれば家に帰って自分で作って「僕だったらもっとこうするな」と味を足せば良い。感性を蓄積させていって自分の矢印を作っていけば良い。」といった内容のところですね。浅いぼくの知恵で要約したので是非みんなに一度読んでみてほしい。トラックメイカーだからかどこか物凄い構造を意識して生きて物事の見方を実験的に試していっている人だなと思いました。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥750 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品